測定原理 |
Membrane-covered, galvanic oxygen probe |
出力 |
33 mV ± 9 mV (100% saturation), |
|
< 2 mV (0% saturation) |
精度 |
±2% (校正時温度±5℃において) |
反応時間 |
5分 (100% から0% の変化) |
大きさ |
57.2φ × 177.8 (mm) 0.8 kg |
ケーブル |
約3m (10ft) (オプションにて5ft毎の延長が可能、最大1000ft迄対応) |
動作環境 |
0 〜 50 ℃ (温度) 、 0 〜 100 psig (圧力) |
60 mm (最小水没深さ) 、65,000 mm (最大水没深さ) 、5 cm/s (最小流速) |
校正 |
気中 もしくは 飽和水 |
測定レンジ |
0.5 〜 50 ppm |
メンテナンス間隔 |
3日 〜 2ヶ月 (環境により変化) |
メンテナンス時交換品 |
内部液 (NaCl + glycerol) 、テフロン膜 、メンブレンOリング (メンテナンスキット (別途)) |
電池寿命 |
標準1年 (環境により変化) |
内部電池交換 |
不可 |
換算式 |
DOppm = 出力電圧mV × 0.34(デフォルト) |
付属品 |
メンブレン取外工具 (1個) 、内部溶液 (250mL) (1本) |
テフロン膜 (2個) 、メンブレンOリング (2個) 、メンブレンスペーサ (2個) |
注意
ppmからのmg/L換算について |
淡水においては、ppm = mg/Lとしてもよいが、海水では比重を考慮してppm × 1/1.023 = mg/Lで概算
汽水域においては、比重を常時監視しなければ変換ができないので注意が必要 |