![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3成分超音波風速計
C-CSAT3A
C-EC150/EC155/CPEC200のオプション専用
単体の3成分風速計はこちら
![]() C-CSAT3A 3成分超音波風速計 |
概 要 C-SAT3Aは、C-CSAT3と同じですがC-EC150/EC155/CPEC200専用のオプションで、C-EC100変換器にケーブルを接続して使用します。 C-CSAT3Aは風のベクトルをx,y zの3成分に分けて超音波で測定するセンサーです。空気中の音速の変化が気温と風速に比例することを利用して測定します。また、音速より音仮温度も測定することができます。 この風速計だけで渦相関法の原理により、顕熱フラックスの測定をすることが可能です。 単体での販売はしません。(C-EC150/EC155/CPEC200の付属販売のみ) |
![]() 超音波風速(C-CSAT3A)とC-EC150,C-EC155設置状況 |
|
仕 様
測定方法 | 超音波 |
Path 長 | 水平 : 5.8cm 鉛直 : 10cm 角度:60° |
サンプル周波数 | 1-60Hz 選択可能 |
出力I/F | SDM、RS-232 4ch ±5Vアナログ(12bits) |
出力要素 | Ux, Uy, Uz, C |
測定レンジ | 風速:±65.535m/s 音速:300-366m/s(-50〜+60℃) |
分解能 | Ux,Uy : 1mm/s Uz : 0.5mm/s C : 15mm/s(0.025℃) |
オフセットエラー | Ux,Uy : <±8cm/s Uz : <±4cm/s |
ゲインエラー | <±2% of reading (wind vector 水平 ±5°) <±3% of reading (wind vector 水平±10°) <±6% of reading (wind vector 水平±20°) |
センサーヘッド部 寸法 重量 |
47.3cm(l)×42.4cm(h) 1.7kg |
動作温度 | -30 to +50℃ |
電 源 | 10VDC〜16VDC |
消費電力 | 200mA(60Hz) 100mA(20Hz) |
ケーブル長 | センサヘッドとコントロールボックス間 3m |
![]() 下側トランスデューサーの上面図 |
![]() 全体図 |