![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハンディ
ダフ・モイスチャーセンサー
在庫限り
腐葉土水分量測定装置
C-DMM600
![]() |
特 長 C-DMM600 ハンディ・ダフ・モイスチャーセンサーは、サンプリングした土壌をセンサー内部のチャンバーに入れ 、内部で圧縮して、誘電率を測定し、計算で体積含水率(%)もしくは含水比(%)を求めます。 ダフ・モイスチャーの測定は森林火災の予防に役立ち、 森林内の腐葉土などの土質に適しています。 測定した値は本体の液晶に表示されます。 (値の記録やデータロガーへの接続はできません) 自分で作成した補正式を事前に付属のソフトウエアPC-DMMを使用して、本体に記憶させておくことができます。 |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
使用法 1.付属のふるいにより、一定容量、腐葉土をサンプルし、センサー上部に入れます。 2.蓋をした後、数回ハンドルを回すと、ピピーという音がするので、底にある液晶表示で水分量を確認します。 |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
<セット内容>
|
仕 様
寸法 | 直径 8.9cm / 長さ 25.4cm | ||
重量 | 1.7kg | ||
電源 | 9V アルカリ | ||
消費電流 | 〜3mA | ||
測定可能回数/バッテリー | 約2000回 | ||
精度 | ±5% | ||
分解能 | 1%(体積水分比) |