耐雷トランス C-TRシリーズ |
 |
概 要
商用電源を屋外で利用する場合、ライン側から計測盤に雷や誘導雷が侵入することを防止します。使用電源の容量に応じて、型式を選択します。
特 長
このトランスは雷サージ・開閉サージ・短絡事故等の超高電圧のサージの被害が警戒される機器に装着して、抜群の効果があります。
また、雷サージ以外でも電源線路から侵入してくる10kHz〜1GHzまでの広帯域の高周波ノイズをすべてのモードで防止できます
・入力と出力が完全に分離されています。
・接地条件によってノイズ遮断性能が左右されません。
|
仕 様
型式 |
C-TR3 |
C-TR5 |
C-TR10 |
容量(VA) |
300 |
500 |
1k |
大きさ(W*D*H) |
138*156*115 |
138*186*115 |
176*27*149 |
重量(kg) |
5.5 |
8.5 |
16 |
電力基本周波数 |
50Hz/60Hz |
入出力電圧 |
AC100V |
相数 |
単相 |
インパルス耐電圧 |
10kV(トランス単体において) |
|
|
信号避雷器 C-PT30/10  |

30線避雷器(C-PT30)

10線避雷器(C-PT10) |
概 要
センサーから計測盤に侵入するサージを防止します。30線または10線のブロック型抜き差し端子台になっているので、ワンタッチでセンサーを取り外すことができます。センサー毎に2〜10端子のブロックになっており、現場で間違いなく接続することができます。
|
仕 様
型式 |

C-PT30 |

C-PT10 |
端子数 |
30端子 |
10端子 |
ブロック端子 |
2〜10極ブロック
センサー線数にあわせて使用 |
最大電流・電圧 |
1A以下/38V |
最大定格/電圧 |
38VDC |
最大定格/サージ電流耐量 |
250A (@8/20μs) |
最大制限電圧 |
104V |
外形(D*W*H) |
45x184x45mm |
|
|
配線の例 耐雷、耐サージ、安全配線の例 |

DC電源の場合の配線例
センサー側には避雷器を配置してサージの侵入を防止します
各センサーの電源にはヒューズを入れているので万が一のDC電源短絡の際にもロガーは停止しません。 |

AC電源の場合の配線例
AC電源の場合は、ACラインからのサージ侵入が多いので、必ず耐雷トランスを電源入口に配置します。屋外AC機器には漏電ブレーカーで安全性を向上させます。また、電源バックアップ用鉛蓄電池のチャージャーも配置されています。 |
|