![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
インターバルカメラ
このタイプは製造終了
後継機はこちら
CH-CMR1
野外での無人観察に、フェノロジーの記録用に、 市販製品を使いやすくパッケージ化してみました。 |
|
|
特 徴 ・ 画質では定評のNIKONの市販デジカメを使っているので、 コストが安い上に、解像度が高い(413万画素) ・ 2分から24時間まで任意の間隔で無人撮影が可能。 ・ 防滴防塵箱+大容量耐久性バッテリーにパッケージ化さ れており、数ヶ月の無人撮影が可能。 ・ 内蔵電池のみで駆動(充電式+交換式) ・ 内蔵大容量電池は充電式(予備1付)なので経済的 ・ 大容量低温対応CFカードをご用意しています(1G、2G) |
仕 様
ハウジング | 構 造:防塵、防滴構造(IP65) 材 質:PC 撮 影 窓:平面窓 寸 法:W300×D200×H195 |
カ メ ラ | Nikon CoolPIX4500 |
画 素 数 | 撮影素子:最大 413万画素 |
ファイル形式 | JPEG-Baseline準拠 128MBCFの場合 1600×1200 1/4圧縮で120枚(精細) 1600×1200 1/8圧縮で240枚(ノーマル) |
レ ン ズ | ノーマルほかフィッシュアイコンバータなども可能 |
記録媒体 | コンパクトフラッシュ(CF)カードTypeT、U |
拡張バッテリー | 容 量:約8Ah(約240枚撮影分) 個 数:2個(1個交換用) 充電時間:約8時間 収 納 数:最大2個 充電器別売り |
使用環境 | 0〜40℃ 湿度85%以下 |
インターバル撮影 | インターバル設定可能時間間隔 2分〜24時間 1秒単位で設定 インターバルモード A:開始時に最初のコマ撮影し、設定間隔で撮影 B:開始から設定されたインターバル後に最初のコマを撮影し、 その後設定された時間間隔で |
付 属 品 | カメラ標準付属品(CFカード 16MB 1枚含む) 簡単取扱説明書 除湿剤 1個 |
注 意 | 内部の結露を避けるため、除湿剤は定期的に交換して下さい。 ストロボ発光はオフに設定にて下さい。(写り込むので) カメラ本体の取扱については付属の取扱説明書をご覧下さい。 カメラ本体の使用環境以外の環境での動作は保証できません。 |