赤外放射計
CPR-CGR3
概 要
CPR-CGR3赤外放射計は CG3,CG1の後継機種で、4.5 〜40 μm.の波長範囲の赤外放射を経済的に測定するためのセンサーです。コンパクトなので、様々な赤外放射量を実用的、経済的に測定することが可能になります。
ヒータは内蔵していないので、結露、霜の対策には、
ファン付きをお奨めします(CPR-CGR3F)。
,精密な測定には、
CPR-CGR4
をお奨めします。
各タイプの比較表はこちらです
。
・
CPR-CMP3日射計
と組み合わせることが可能です。
仕 様
項目
CPR-CGR3の仕様
感度 (nominal)
5〜7μV/Wu
波長範囲
4.5 〜 40μm
環境温度
-40 ℃〜+80℃
応答速度(63%)
< 6 sec
測定範囲
-250 〜 +250 W/u
温度依存性
<±5%/℃(-10〜+40℃)
非直線性
1%(-250 〜 +250 W/u)
視 野 角
150°
感度経年変化
1%/年
インピーダンス
40〜200Ω
ボディー温度
サーミスター YSI44031
大きさ 重量
79φ*49Hmm 300g
ケーブル
10m
このシステムに関する問い合わせ、カタログ請求はクリマテックへ
クリマテック株式会社
東京都豊島区池袋4-2-11 CTビル 6F
TEL:03-3988-6616 FAX:03-3988-6613
E-mail
こちらから
http://www.weather.co.jp/