![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
太陽放射(日射量)の測定アプリ2
教育、趣味、お楽しみ用
iPhone 4, iPod touch 4, iPad 2用
旧版はこちら
iPhone用の日射量測定アプリは楽しさや教育のためのガジェットです。気象観測で太陽放射の計測は精度の高い"日射計"によって行われています。この測定器は、天候、気候、太陽エネルギー発電、農業やその他の関連分野の測定に使用されます。 |
![]() 右は、カメラ画像(拡散板をカメラで見た画像 |
![]() iPhoneでの日射測定、楽しいですよ! |
![]() クリックすると、iTunesストアーにリンクします 対応機種 iPhone 4 iPod touch 4 iPad 2 (上記以前の機種までは、前面カメラがないので不可) |
使い方 拡散紙の取付方 使い方 |
ダウンロード マニュアル(英語) English manual |
その他の情報 楽しみ方 iTunes store 日射計 |
このアプリの感想を募集しています。開発者に伝えますので、ご意見をお聞かせ下さい(こちらより) |
注意) このアプリは、太陽放射、日射量を身近に楽しむために開発されました。値や精度の保証はできません。また、測定された結果については、自己責任でご使用下さい。 アプリの言語は英語のみです。英語の勉強もかねてお楽しみ下さい。 |
印刷した拡散紙の用紙(P5) |
0)iTunes storeから無償日射量測定アプリをダウンロードして下さい 1)パソコンで拡散紙(英語)をダウンロード後,、A4コピー用紙など普通の白い紙に印刷して下さい。 2)はさみで左図のように 黒い四角を切り抜いて下さい。 3)下の写真のように、iphoneのインカメラに切り抜いた紙をテープで貼り付けます |
![]() |
|
![]() ![]() |
キャリブレーション 1)近くの日射量観測点を探します。 池袋でしたら、こちら 2)周辺観測値を入力 Setupメニューより Go to Setup > Calibration > Outdoor calibration > Click the Start button ここで、現在日射量を入力 3)アプリを起動して、"calibrate"をクリック 5秒後に終了します。 日射量は、全国50カ所で観測されてます。 気象庁の日射量観測値はリアルタイムでは見ることができません。 昨日までの日射量は例えば、こちらより、地点と日付を変更して見ることができます。ただし、この表で見られる日射量は最小で1時間積算値(MJ/m2)となります。 W/m2への換算は、10^6/3600を掛けることになるので、結局、278倍となります。 例)2MJ/m2/hour=2*278=556W/m2 これは、1時間あたりの平均日射量を意味します。 |
計測 "Start measuring"をクリックして計測開始 |
|
日射量の目安 | 場所や季節によって、大きく変わります。 晴天の晴れの日 夏:600-1000W/m2 冬:400-600W/m2 曇りの日 100-300W/m2 雨の日 100W/m2以下 夜、室内 0W/m2 通常は1000W/m2を越えるのはまれです。 |