![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HOBO MX1105
外部4ch入力ロガー
ブルートゥース経由
スマホでデータ回収可能
![]() |
|||||||
|
|||||||
MX1105を運用するには、スマートフォン・タブレットに、専用アプリ「HOBOconnect」をインストールしてBluetooth通信します。 Bluetooth通信は障害物を除く約30m以内の範囲にあるロガーをシリアルごとに認識します。 専用アプリ「HOBOconnect」はApp StoreもしくはGoogle Playにてダウンロード可能です(無償)。 お手持ちの端末が下記システム要件を満たしていることを確認してください。 |
![]() |
||||||
|
仕様
型番 CO-MX1105 計測範囲 接続センサーによる 精度 接続センサーによる 分解能 接続センサーによる 電波強度 1mW(0dBm) 通信距離 約30m(障害物除く) ワイヤレスデータ規格 Bluetooth Smart(Bluetooth Low Energy, Bluetooth 4.0) ロガー動作範囲 -20℃〜70℃ インターバル 1秒〜18時間(ユーザー指定による) 計測モード 通常モード(Normal、Statistics)、バーストモード(Burst) スタートモード 即時スタート、ボタンスタート、タイマースタート ストップモード メモリ満載時ストップ/上書き、ボタンストップ、タイマーストップ 時間精度 ±1分/月(25℃) 記録容量 不揮発性メモリ4Mバイト(最大約190万点) バッテリー 単3乾電池(1.5V)×2個(寿命約1年間)
※寿命は1分以上の記録間隔に設定しBluetoothを常にONにした場合の代表例ダウンロード時間 フルメモリで約4〜15分(離れているほど時間がかかります) LCD表示環境 0〜50℃ 寸法 W 112.8 × D 54.1 × H 29.2 mm 質量 123g 環境レーティング IP54 技適マーク 取得済み
アナログケーブル接続時仕様(外部入力センサーポート)
ケーブル型番 計測範囲 精度 分解能 SD-MA-420又は(CABLE-4-20mA) 0〜20.1mA ±0.001mA又は±0.2%読値 0.3μA SD-VOLT-2.5又は(CABLE-2.5-STEREO) 0〜2.5V ±0.1mV又は0.1%読値 40μV SD-VOLT-05又は(CABLE-ADAP5) 0〜5V ±0.2mV又は±0.3%読値 80μV SD-VOLT-10又は(CABLE-ADAP10) 0〜10V ±0.4mV又は±0.3%読値 160μV SD-VOLT-24又は(CABLE-ADAP24) 0〜24V ±1.0mV又は±0.3%読値 384μV