![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HOBO U11シリーズ
状態3ch、イベント1ch
製造終了
後継機はこちら
新しいイベント(雨量)ロガーはこちら
状態変化を記録するロガーはこちら
旧タイプ雨量ロガーはこちら
![]() |
ホボU11ロガーは、状態変化を最大3チャンネルとイベント(パルス)を1チャンネルの合計4チャンネルを同時にモニターし、各々の入力信号にタイムスタンプ(日付・時刻)を付加して、記録することができます。4チャンネル合計で43,000回の状態変化とイベントを記録できます。時系列でのドアの開閉、機器On/Offなどを記録し、設備の保守、省エネ評価、トラブルの原因究明のための情報を得るのに便利です。専用ソフトHOBOwareを使ってデータ回収を行い、機器の運用時間率などの評価に必要な分析詳細情報を簡単に取得できます。 |
型番:CO-U11-001
仕様
- 状態変化チャンネル×3:外部コンタクト入力(パッシブリレースイッチまたはコンタクトクロージャ、最短記録間隔1秒)
イベントチャンネル×1:外部コンタクト入力(パッシブリレースイッチまたはコンタクトクロージャ、最短記録間隔1秒)- 供給ケーブル:入力ケーブル1.8m×4本同梱
- 最大配線ケーブル長:32m(ステートチャンネルのみの使用時:64m)
- 記録点数:26,000〜43,000点(イベント間隔により変動)
- 内蔵バッテリー:CR-2032リチウム、交換可、寿命1年
- 使用環境条件:−20℃〜+70℃、0%〜95%RH結露なし
- 寸法/質量:58 x 74x 22mm / 50g
- AC電流スイッチCSV-A8(別売)適合可能
- PC接続:USBインターフェース(USB ミニBケーブルが必要)
- 専用ソフト:HOBOware Lite
- オプション ホボシャトル PC不要のデータ回収器
【ステートチャンネル】 【イベントチャンネル】
![]()
![]()
両チャンネルとも黒い矢印の部分のみを記録します。 ステートチャンネルは、OnとOffの発生した日時を記録するため、ある状態がどのくらい続いたか知ることができます。一方イベントチャンネルは、イベントの起こった日時のみを記録するため、ある事象が起こった積算数(雨量・通過人数など)を知るのに便利です。