![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
温度1ch CO-UA-001-xx |
温度/照度2ch CO-UA-002-xx |
イベント、温度 CO-UA-003-64 |
3軸加速度 CO-UA-004-64 |
ホボペンダントロガーは小型軽量・防水構造で、温度または温度と光強度(照度)を同時に記録できる極めて費用対効果の高いデータロガーです。 |
ホボペンダントシリーズにイベント記録が付加されました詳細こちら | インターバルで3軸加速度を計測します 振動などの計測に詳細こちら |
型番
CO-UA-001-08:温度/アラームLED(8k)
CO-UA-001-64:温度/アラームLED(64k)
CO-UA-002-08:温度/照度(8k)
CO-UA-002-64:温度/照度(64k)
CO-UA-003-64:イベント記録
CO-UA-004-64:3軸加速度
データ回収
・ 専用ソフトHOBOware(free)
・ オプティックUSBベースステーション(CO-BASE-U-1)
上記が必要(必須)
オプション
・ データ回収器 :ホボUシャトル 防水回収器 (PCを使用しない現場データ回収)
特徴 CO-UA-001(温度), CO-UA-002(温度・照度)
- 10ビット分解能
- ユーザー任意設定サンプリングインターバル:1秒〜18時間
- 期待上下限温度アラーム設定(CO-UA-001-xxのみ)、LEDインジケータ
- 計測開始時刻予約・トリガースタート
- 防水構造ハウジング-水深30m
- バッテリーレベル表示-PC接続時ランチ画面で確認可
- バッテリーレベル経時記録機能
- イベント記録-ホストPC接続時、バッテリーレベル低下時、マグネット感知時
- 光学式USBベースステーションでデータ回収
- 計測記録続行中データ回収、ロガー状態チェック機能
- 特許番号(U.S. Patent 6,826,664)
仕 様
温度計測
|
|
計測範囲 | −20℃〜70℃ |
精度 | 0.47℃ at 25℃ |
分解能 | 0.1℃ at 25℃ |
応答速度 |
空気中(流速2m/秒):10分 水中:5分 |
照度計測
|
|
計測範囲 | 0〜約250,000lumens/m2(相対的照度観測用) |
共通仕様
|
|
動作範囲 | -20℃〜70℃(空気中) -20℃〜 50℃(水中) |
ドロッププルーフ | 1.5m |
寸法/重量 | 58×33×23mm/18g |
メモリ | CO-UA-001-08:6,280点 CO-UA-001-64:52,155点 |
UA-002-08 温度+照度:3,488点 温度のみ:6,280点 照度のみ:7,850点 | |
UA-002-64 温度+照度:28,975点 温度のみ:52,155点 照度のみ:65,194点 | |
メモリモード | データ満載時ストップ |
時間精度 | ±1分/月 at 25℃ |
バッテリー寿命 |
1年(一般的使用条件) |
![]() 精度/分解能 |