![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
|
ラインナップ
CO-UX100-014M CO-UX120-014M CO-UX100 熱電対温度1ch 熱電対温度4ch その他の温度・湿度ロガーはこちら
共通仕様
- LCD表示
- 記録容量:512Kバイト(最大約208,000点)
- 内蔵バッテリー:CR-2032リチウム、交換可、寿命1年
- 使用環境条件:-40〜70℃、0〜95%RH(結露なし)
- PC接続:USBインターフェース(USB ミニBケーブルが必要)
- 熱電対コネクター、プローブ(コネクター、センサー別途必要)
- 専用ソフト:HOBOware(free)必要
- オプション ホボシャトル PC不要のデータ回収器
仕 様
型式 CO-UX100-014M 本体動作範囲 -20℃〜70℃, 0〜95%RH(結露なし)
インターバル 1秒〜18時間(ユーザー指定) 計測モード 通常モード(Normal)、バーストモード(Burst)、統計モード(Statistics) スタートモード 即時スタート、ボタンスタート、タイマースタート ストップモード メモリ満載時ストップ/上書き、ボタンストップ、タイマーストップ 時間精度 ±1分/月(25℃) 記録容量 不揮発性メモリ512Kバイト(最大約208,076点) バッテリー 交換可能 CR2032リチウム電池×1個(寿命約1年)
※バッテリー寿命は1分以上の記録間隔及び15秒以上のサンプリングインターバルに設定した場合の代表例
LCD表示環境 0〜50℃ 寸法 36.6mm×59.4mm×15.2mm
質量 30g
センサー オプション(熱電対コネクター、プローブ、ケーブル別途購入して下さい) PCとの通信 USBインターフェース(USB ミニBケーブルが必要) ソフトウェア HOBOware ProもしくはHOBOware(free) 防滴ケース
CO-CASE-4X-2※各熱電対を接続した際の分解能・精度は下表参照
計測仕様
熱電対 計測範囲 分解能 精度(※) J -210℃〜750℃ 0.03℃ ±0.6℃ K 0℃〜1,250℃ 0.04℃ ±0.7℃ T -260℃〜400℃ 0.02℃ ±0.6℃ E -260℃〜950℃ 0.03℃ ±0.6℃ R -50℃〜1,550℃ 0.08℃ ±2.2℃ S -50℃〜1,720℃ 0.08℃ ±2.2℃ B 550℃〜1,820℃ 0.1℃ ±2.5℃ N -260℃〜1,300℃ 0.06℃ ±1.0℃ ※ 精度には使用する熱電対プローブの精度は含まれません。