![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
無線式おんどとりJr.
温度/温度湿度/高精度・広範囲温度湿度
熱電対/Pt温度/電圧/電流/パルス
CTD-RTR-501B/502B/503B/507B
CTD-RTR-505B-XX
無線式CO2濃度温度湿度ロガー CTD-RTR-576はこちら
![]() |
室内向けwifi/Bluetooth/有線LAN 温湿度熱電対 |
![]() |
防水型のおんどとりJrはこちら |
![]() |
無線式おんどとりJrはこちら |
![]() |
照度・紫外線・温湿度データロガーはこちら |
![]() |
CO2濃度 温度 湿度ロガーはこちら |
![]() |
大気圧・温度・湿度はこちら |
![]() |
旧製品はこちら |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
CTD-RTR-501B CTD-RTR-501BL |
CTD-RTR-502B CTD-RTR-502BL |
CTD-RTR-503B CTD-RTR-503BL |
CTD-RTR-507B CTD-RTR-507BL |
温度センサー内蔵 -40〜80℃ |
温度センサー外付 -60〜155℃ ケーブル60cm |
温湿度センサー外付 0〜55℃/10〜95%RH ケーブル70cm |
-30〜80℃/0〜99%RH 高精度・広範囲の温湿度 ケーブル 1m |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
CTD-RTR-505B/505BL | |||
熱電対計測 K:-199〜1300℃ J:-199〜750℃ T:-199〜400℃ S:-20〜1700℃ (センサー別売) |
Pt100/1000温度計測 (センサー別売) |
電圧計測 最小分解能0.1mV プレヒート機能有り |
電流計測 0〜20mA |
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
CTD-RTR-574 | CTD-RTR-574-S | L型番は各機種の背面に大容量バッテリを増設したタイプとなります。 ※写真はRTR-501L ※RTR-574はL型番なし |
|
照度/UV/温度/湿度 0〜130,000lx 0〜30mW/cm2 0〜55℃/10〜95%RH |
照度/UV/温度/湿度 高精度温湿度 0〜130,000lx 0〜30mW/cm2 -30〜80℃/0〜99%RH |
||
![]() |
|||
![]() |
|||
CTD-RTR-576/CTD-RTR-576-S | |||
無線式CO2濃度 温度湿度 データロガー 詳しくはこちら |
概 要 CTD-RTR-500シリーズは、温度・湿度をはじめとした多様な測定項目を計測、記録する子機と、記録データを無線通信で収集する親機とで構成する製品で、従来のCTD-RTR-5シリーズに比べより高速で広範囲の無線通信を実現します。 子機は、温度・湿度・電圧・4-20mA・パルス・照度・紫外線強度を測定、記録することができる機種をラインアップ。親機はネットワーク経由で遠隔管理が可能なCTD-RTR-500BW(LAN、Bluetooth、無線)、USBでパソコンに直接接続するCTD-RTR-500BC、ポータブルタイプのCTD-RTR-500DCから選択できます。 記録データは直接PCに収集できるほか、Eメール送信、FTP送信、おんどとり Web Storageへの送信などネットワークを介し多彩な方法で収集できます。 また、現在値のモニタリング、異常時の警報メール送信による自動監視など、用途、使用環境に合わせたワイヤレスデータ管理システムを構築できます。 無線式 おんどとりを収納できるシェルターは以下 ![]() |
CTD-RTR-501B/501BL | CTD-RTR-502B/502BL | CTD-RTR-503B/503BL | CTD-RTR-507B/507BL | |||
---|---|---|---|---|---|---|
測定チャンネル | 温度1ch(内蔵) | 温度1ch(外付) | 温度1ch | 湿度1ch(外付) | 温度1ch | 湿度1ch(外付) |
センサ | サーミスタ | サーミスタ | サーミスタ | 高分子膜抵抗式 | 白金測温抵抗体 | 静電容量式 |
測定範囲 | -40〜80℃ | -60〜155℃ | 0〜55℃ | 10〜95%RH | -30〜80℃ | 0〜99%RH |
精度 | 平均±0.5℃ |
-60〜-40℃: 平均±1.0℃ -40〜-20℃: 平均±0.5℃ -20〜 80℃: 平均±0.3℃ 80〜110℃: 平均±0.5℃ 110〜155℃: 平均±1.0℃ |
平均±0.3℃ | ±5%RH (25℃/50%RHにおいて) |
±0.3℃ [0〜50℃] ±0.5℃ [その他] |
±2.5%RH (25℃/10-85%RHにおいて) ±4%RH (25℃/0-10,85-99%RHにおいて) |
測定分解能 | 0.1℃ | 0.1℃ | 0.1℃ | 1%RH | 0.1℃ | 0.1%RH |
応答性 | 熱時定数: 約15分 Lタイプ25分 90%応答: 約35分 Lタイプ25分 |
熱時定数: 空気中: 約30秒 攪拌水中: 約4秒 90%応答: 空気中: 約80秒 攪拌水中: 約7秒 |
90%応答: 約7分 | 90%応答: 約7分 | 90%応答: 約20秒 | |
データ記録容量 | 16000個 | 8000個 x 2ch | 8000個 x 2ch | |||
記録間隔 | 下記の15通りから選択 秒単位: 1, 2, 5, 10, 15, 20, 30 分単位: 1, 2, 5, 10, 15, 20, 30, 60 |
|||||
記録モード (*1) | エンドレス: 記憶容量がいっぱいになると、先頭のデータに上書きして記録する ワンタイム: 記憶容量がいっぱいになると、記録を停止する |
|||||
液晶表示 | 測定値(2ch以上は交互表示)、電池寿命警告、その他 | |||||
通信 インターフェイス |
・無線通信(特定小電力無線) RTR-500モード: ARIB STD-T67 (周波数:429MHz帯,RFパワー: 10mW) RTR-5モード(*2): ARIB STD-T67 (周波数:426MHz帯,RFパワー: 1mW) ・光通信(独自プロトコル) |
|||||
無線通信距離 |
RTR-500モード: 約150m (見通しの良い直線において) RTR-5モード(*2): 約100m (見通しの良い直線において) |
|||||
電源 | リチウム電池(LS14250) x 1(*3) (CR2使用可能(*4)) Lタイプ: リチウム電池(LS26500) x 1(*5) |
|||||
電池寿命 (*6) | 約10ヶ月間 Lタイプ: 約4年 |
|||||
本体寸法 | H62mm x W47mm x D19mm Lタイプ: H62mm x W47mm x D46.5mm (突起物、センサ含まず/ アンテナ長24mm) |
|||||
質量 | 約56g Lタイプ: 約109g (電池含む、センサ含まず) |
|||||
本体動作環境 | -30℃〜80℃ (本体の耐熱および測定範囲は-40℃〜80℃ですが、-30℃以下では無線通信ができません) |
|||||
防水性能 | IP67 (防浸型) |
IP64(*7) (防まつ型、生活防水) |
IP64(*7) (防まつ型、生活防水) ただし温湿度センサには防水性能はありません |
IP64(*7) (防まつ型、生活防水) ただし温湿度センサには防水性能はありません |
||
付属品 | - | 温度センサ (TR-5106) ケーブル60cm |
温湿度センサ (TR-3310) ケーブル70cm |
温湿度センサ (SHB-3101) ケーブル 1m (オプション:延長ケーブル(TF-3C30) 3m、1本まで) |
||
チューブ付きリチウム電池LS14250またはLS26500、ストラップ紐、取扱説明書(保証書付)一式 |
RTR-505B | |||||
---|---|---|---|---|---|
TC/TCL | Pt/PtL | V/VL | mA/mAL | P/PL | |
測定 チャンネル |
温度 1ch (外付) |
温度 1ch (外付) |
電圧 1ch (外付) |
4-20mA 1ch (外付) |
パルス 1ch (外付) |
センサ | 熱電対 K,J,T,S |
Pt100, Pt1000 (3線式) |
- | - | - |
測定範囲 | -199〜1700℃ | -199〜600℃ | 0〜22V | 0〜20mA (40mAまで動作可能) |
入力信号: ・無電圧接点入力 ・電圧入力 0〜27V 検出電圧 Lo: 0.5V以下 Hi: 2.5V以上 入力インピーダンス: 約100KΩプルアップ チャタリングフィルタ: ON: 15Hz以下 OFF: 3.5kHz以下 カウント可能最大数: 61,439/記録間隔 |
精度 |
冷接点補償精度 -40〜10℃:±0.5℃ 10〜40℃:±0.3℃ 40〜80℃:±0.5℃ 熱電対測定精度 K,J,Tタイプ: ±1℃+読み値の0.3% Sタイプ: ±0.3℃+読み値の0.3% |
モジュール温度 -40〜10℃ | |||
±0.5℃+読み値の0.3% | ±1mV+読み値の0.5% | ±0.1mA+読み値の0.3% | |||
モジュール温度10〜40℃ | |||||
±0.3℃+読み値の0.3% | ±0.5mV+読み値の0.3% | ±0.05mA+読み値の0.3% | |||
モジュール温度 40〜80℃ | |||||
±0.5℃+読み値の0.3% | ±1mV+読み値の0.5% | ±0.1mA+読み値の0.3% | |||
測定分解能 | K,J,Tタイプ: 0.1℃ Sタイプ: 約0.2℃ |
0.1℃ |
0〜400mV 0.1mV 400mV〜800mV 0.2mV 800mV〜999mV 0.4mV 999mV〜3.2V 1mV 3.2V〜6.5V 2mV 6.5V〜9.999V 4mV 9.999V〜22V 10mV |
0.01mA | |
モジュール 仕様詳細 |
モジュール 仕様詳細へ |
モジュール 仕様詳細へ |
モジュール 仕様詳細へ |
モジュール 仕様詳細へ |
モジュール 仕様詳細へ |
データ 記録容量 |
16,000個 | ||||
記録間隔 | 下記の15通りから選択 秒単位:1, 2, 5, 10, 15, 20, 30 分単位:1, 2, 5, 10, 15, 20, 30, 60 |
||||
記録モード(*1) | エンドレス: 記憶容量がいっぱいになると、先頭のデータに上書きして記録する ワンタイム: 記憶容量がいっぱいになると、記録を停止する |
||||
液晶表示 | 測定値、電池寿命警告、その他 | ||||
通信 インターフェイス |
・無線通信 (特定小電力無線) ARIB STD-T67 (周波数429MHz帯、RFパワー: 10mW) ・光通信(独自プロトコル) |
||||
無線通信距離 | 約150m (見通しの良い直線において) | ||||
電源 | リチウム電池(LS14250) x 1(*3) (CR2使用可能(*4)) Lタイプ: リチウム電池(LS26500) x 1(*5) |
||||
電池寿命 (*6) |
約10ヶ月間 Lタイプ: 約4年 |
||||
本体寸法 | H62mm x W47mm x D19mm Lタイプ: H62mm x W47mm x D46.5mm (突起物、センサ含まず/ アンテナ長24mm) |
||||
質量 | 約56g Lタイプ: 約109g (電池含む、センサ含まず) |
||||
本体 動作環境 |
-30℃〜80℃ (本体の耐熱および測定範囲は-40℃〜80℃ですが、-30℃以下では無線通信ができません) |
||||
防水性能 | IP64(*7) (防まつ型、生活防水) ※ただし入力モジュールには防水性能はありません |
||||
付属品 | チューブ付きリチウム電池LS14250またはLS26500、ストラップ紐、取扱説明書(保証書付)一式 |
RTR-574 | RTR-574-S | ||||
---|---|---|---|---|---|
照度紫外線センサ | |||||
センサ | ISA-3151 | ||||
測定チャンネル | 照度 1ch 紫外線強度 1ch |
||||
測定範囲 | 照度: 0lx〜130klx 紫外線強度: 0〜30mW/cm2 |
||||
積算値 表示範囲 |
紫外線強度: 0〜62mW/cm2h | ||||
精度 | 照度: 10lx〜100klx: ±5% (25℃/50%RHにおいて) 紫外線強度: 0.1〜30mW/cm2: ±5% (25℃/50%RHにおいて)(*9) |
||||
分光感度 | 照度: JIS一般型A級相当 紫外線強度: 260〜400nm |
||||
測定分解能 | 照度: 最小 0.01lx 紫外線強度: 最小 0.001mW/cm2 |
||||
応答性 | 90%応答: 約3秒 (記録間隔が1秒の場合) もしくは 約6秒 (記録間隔が1秒以外の場合) |
||||
温湿度センサ | |||||
センサ | THA-3151 | SHA-3151 (高精度タイプ) | |||
サーミスタ | 高分子膜抵抗式 | 白金測温抵抗体 | 静電容量式 | ||
測定チャンネル | 温度1ch(外付) | 湿度1ch(外付) | 温度1ch(外付) | 湿度1ch(外付) | |
測定範囲 | 0〜55℃ | 10〜95%RH | -30〜80℃ | 0〜99%RH | |
精度 | ±0.5℃ | 25℃/50%RH ±5%RH |
-30〜10℃ ±0.5℃ 10〜40℃ ±0.3℃ 40〜80℃ ±0.5℃ |
25℃/0〜10%RH ±4.0%RH 25℃/10〜85%RH ±2.5%RH 25℃/85〜99%RH ±4.0%RH 25℃以外 上記精度に ±0.1%RH/℃ を加算 ※0℃以上の環境下において 湿度ヒステリシス: ±1.5%RH以下(*8) |
|
測定分解能 | 0.1℃ | 1%RH | 0.1℃ | 0.1%RH | |
応答性 | 90%応答: 約7分 | 90%応答: 約7分 | 90%応答: 約20秒 | ||
RTR-574共通仕様 | |||||
データ記録容量 | 8000個x4ch | ||||
記録間隔 | 下記の15通りから選択 秒単位: 1, 2, 5, 10, 15, 20, 30 分単位: 1, 2, 5, 10, 15, 20, 30, 60 |
||||
記録モード (*3) | エンドレス: 記憶容量がいっぱいになると、先頭のデータに上書きして記録する ワンタイム: 記憶容量がいっぱいになると、記録を停止する |
||||
液晶表示 | 測定値、電池寿命警告、その他 測定値: 照度 / 紫外線強度 / 温度 / 湿度 / 積算照度 / 積算紫外線量 表示形式: 巡回表示 / 固定表示 表示桁数: 最大4桁 |
||||
通信 インターフェイス |
・無線通信 (特定小電力無線) ARIB STD-T67 (周波数429MHz帯、RFパワー: 10mW) ・USB通信 |
||||
無線通信距離 | 約150m (見通しの良い直線において) | ||||
電源 | 単3アルカリ電池(LR6) x 1 | ||||
電池寿命 (*5) | 約4ヶ月 | ||||
本体寸法 | H55mm x W78mm x D18mm (突起物、センサ含まず/ アンテナ長: 60mm) | ||||
質量 | 約68g (電池含む、センサ含まず) | ||||
本体動作環境 | 温度: -10℃〜60℃ 湿度: 90%RH以下 (結露しないこと) |
||||
防水性能 | 防水性能はありません | ||||
付属品 | 温湿度センサ (THA-3151) | 温湿度センサ (HHA-3151) | |||
単3アルカリ電池(LR6)、USB(US-15C)、照度紫外線センサ(ISA-3151)、取扱説明書(保証書付)一式 | |||||
対応親機 | CTD-RTR-500C、CTD-RTR-500NW/500AW、RTR-500DC |
(*1) 使用するソフトウェアがRTR-500W for Windowsの場合はエンドレスのみです (*2) RTR-5モードは従来機種のRTR-5シリーズの子機として使用し、RTR-50/5W/57Uと無線通信を行うモードです (*3) 付属のチューブ付きリチウム電池(LS14250)は市販されていません。交換にはオプションの低温電池セット(CTD-TR-00P3)をお求めください。 (*4) CR2を使う場合は-20〜60℃の範囲内で使用してください。また、振動の多い場所での使用は避けてください。 (*5) Lタイプ付属のリチウム電池(LS26500)は市販されていません。交換にはオプションのCTD-RTR-05B2をお求めください。 (*6) 電池寿命は周辺温度、記録間隔、通信回数、電池性能などにより異なります。本説明は新しい電池を使用したときの標準的な動作であり、電池寿命を保証するものではありません。 (*7) センサを接続した状態の防水性能です。 (*8) 高温多湿の環境 (50℃/75%RH、60℃/50%RH、70℃/35%RH、80℃/25%RH以上) で使用すると、センサのヒステリシスが大きくなり±1.5%RH以上ずれることがあります。初期の状態に戻るまでに数日かかる場合があります。 (*9) 当社校正光源における校正基準器に対しての値です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
CTD-RTR-500DC | CTD-RTR-500C | CTD-RTR-500NW | CTD-RTR-500MBS-A |
ポータブル データコレクタ |
ワイヤレス ベースステーション 中継機 |
ネットワーク ベースステーション (無線/有線LAN、Bluetooth4.2) |
モバイル ベースステーション 携帯電話でRTRシリーズのデータを回収 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
USB通信 | USB通信 | LAN通信 | 携帯電話 |
![]() ![]() ![]() |
全シリーズ共通標準添付品 本体 リチウム、電池(チューブ入り)、 取扱説明書、 ストラップ オプションカタログ(PDF) |
||||||||||||
![]() |
CTD-TR-00P2(低温使用時用バッテリーセット)![]() |
||||||||||||
![]() |
CTD-RTR-500A2(外部電源アダプター)![]()
|
||||||||||||
![]() |
CTD-RTR-500B1(大容量バッテリーパック)![]()
|
||||||||||||
![]() |
CTD-RTR-05B2(大容量バッテリーパック)![]()
|