![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おんどとり/おんどとりRH
一部生産終了
CTD-TR-71U/72U/73U
CTD-TR71U/72Uの後継機はこちら
光通信式防水型のおんどとりJrはこちら
無線式おんどとりJrはこちら
![]() 生産終了 |
![]() 生産終了 |
![]() 温湿度・大気圧データロガー |
CTD-TR-71U | CTD-TR-72U | CTD-TR-73U |
CTD-TR71U/72Uの後継機はこちら | ||
概 要 温度2チャンネル(CTD-TR-71U)、温湿度各1チャンネルの2チャンネルタイプ(CTD-TR-72U)、温度・湿度大気圧各1チャンネルの計3チャンネルタイプ(CTD-TR-73U)のデータロガーです。小型軽量、電池駆動、使い易いソフトウェア等「おんどとりシリーズ」基本モデルUSB接続タイプのデータロガーです。 製品は、データロガーに加え、センサ・ソフトウェア等が全て付属され、パソコンがあれば買ったときからすぐに使用できます。 現場でのデータ回収には、ハンディデータコレクターが便利です |
仕 様
CTD-TR-71U | CTD-TR-72U | CTD-TR-73U | ||||
測定要素 | 温度 | 温度 | 湿度 | 温度 | 湿度 | 大気圧 |
チャンネル数 | 2チャンネル(内蔵1ch/ 外付センサ2chから選択) |
1チャンネル | C-TR-72U と同じ |
1ch | ||
内蔵センサ | -10〜60℃ | -10〜60℃ | − | 750〜1100hPa | ||
付属センサ | -40〜110℃ | 0〜50℃ | 10〜95%RH | |||
オプション 温度センサ |
-60〜155℃ ※1 | -40〜110℃ | − | |||
内蔵センサ熱時定数 | 12分 | 12分 | − | 4/40秒 | ||
測定精度 (付属センサ) |
平均±0.3℃(-20〜80℃) 平均±0.5℃(-40〜-20/80〜110℃) |
±5%RH (25℃50%RHに於いて) |
±1.5hPa | |||
測定・表示分解能 | 0.1℃ | 1%RH | ±0.1hPa | |||
セ ン サ | サーミスタ | 高分子 湿度センサ | 大気圧センサー | |||
記録間隔 | 1・2・5・10・15・20・30秒・1・2・5・10・15・20・30・60分 合計15通りから選択 | |||||
記録容量 | 8000データ×2チャンネル | 8000データ×3チャンネル | ||||
記録モード | エンドレスモード(記憶容量がいっぱいになると、先頭のデータに上書きして記録する) ワンタイムモード(記録容量がいっぱいになると、記録を停止する) |
|||||
液晶表示 | 測定値・測定記録状態・電池寿命警告・測定範囲オーバー・記録データ量・単位 | |||||
電 源 | 単3アルカリ電池(LR6)1本 | |||||
電池寿命 ※2 | 約1年 | 約10ヶ月 | ||||
データバックアップ | 電池電圧低下時・スイッチOFF時 | |||||
インターフェース | USB通信 | |||||
通信速度 | データ吸い上げ時データフルで1台約8秒 | |||||
本体寸法 | H55×W78×D18mm | |||||
本体重量 | 約62g(単3アルカリ電池1本を含む) | |||||
本体動作環境 | 温度:-10〜60℃・湿度:90%RH以下(結露しないこと) | |||||
付属センサ | TR-0106:TPE樹脂 被覆センサ2本 |
TR-3100:温湿度センサ 1本 | ||||
付 属 品 | 単3アルカリ電池(LR6)1本・USB通信ケーブル1本(US-15C)1本 取扱説明書(保証書)一式・ソフトウェア一式 |