 |
C labiata×’Dnoma Dreher’(MC) カトレアのラビアタ という原種に多分
ドノマ ドレハー と読む メリクロン株の交配種です。原種系の雰囲気のある優し い花です。 |
|
|
赤のレナンセラは昨年2月にマレーシアを訪れた際に、花色と花の大きさにほれ込み 購入したものです。大きい花とはいえ4センチくらいのものです。
|
 |
|
|

|
カトレアのブルーボウイ’スカイパイロット’は第15集に掲載した株ですが、ずい ぶんと立派になったので今回掲載しました。 |
|
|
デンドロビュームの lignuellaも第24週に掲載済みですが我が家の生活 にだいぶ慣れ、以前よりは着花数が多くなりましたので掲載しました。
|
 |
|
 |
ジゴニシア という珍品系の蘭は息子が購入したものが当方へ回ってきたものです。
ジゴペタラム×アナニシア の交配種です。
|
|
|
|